自動車保険の搭乗者傷害保険は、必要か不要かどっちでしょうか?
又、例えば人身傷害保険などと重複するのでしょうか?
搭乗者保険に加入するメリットは何があるのでしょうか?
搭乗者傷害保険の支払いを請求した経験がありますので簡単に要点を説明します。
自動車保険の更新時に、任意保険の搭乗者保険は必要かどうかを考えますか?
搭乗者傷害保険は、あまり聞き馴染みのない保険かもしれません。
保険に関心がない人にとっては、自動車保険自体が何らかの事故が起きないと詳しくは理解出来ません。(理解する機会がないのがベストですが。)
尚、今回の記事には、体験者ならではの見解がかなり含まれています。
あくまでも個人的な意見ですが、参考になる部分もあると思います。
Contents
搭乗者傷害保険は必要か不要か?
搭乗者傷害保険は、必要か不要なのかどっちなのでしょうか?
搭乗者保険が必要かいらないかの判断は勿論個人の自由で、車の運転する頻度や地域など様々な要素を考慮する必要があります。
搭乗者保険が必要な人(必要と考える人)について書いていきますので、該当しない又はそうは思わない人にとっては、自動的に搭乗者保険は不要(いらない)という結論になります。
搭乗者傷害保険が必要な人は?
搭乗者傷害保険が必要な人は、毎日車を運転する人や交通量の多い道路を頻繁に運転する人ではないかと考えます。
あくまでも事故やもらい事故にあってしまう確率が高い人になりますが。
保険とは、元々どんな種類の物でもそういう性質があるかと思います。
自分自身は、毎日通勤や仕事で車を運転しています。
(休日も仕方なしに車を運転しています。)
冒頭文で、搭乗者傷害保険の支払い請求の体験があると書きましたが2回もあります。
渋滞している交差点に停車中に2回追突されました。
不意を突かれた影響でむちうちになってしまいました。
この時に搭乗者保険の請求をして実際に保険金の受取人になりました。
この話の詳しい事やよく疑問に思う人身傷害保険との違いについては、別の記事に書いてありますので関心のある方は読んでみて下さい。
関連記事:人身傷害保険と搭乗者傷害保険の違いとは?両方必要か!優先は?
関連記事:搭乗者傷害保険とは!等級は使うとダウンする?必要?簡単に説明します!
搭乗者傷害保険が必要と思う人の意見!
個人的な意見になります。
関連記事に書いた事と重複してしまう部分はありますが、元々搭乗者保険は自然の流れで付けられていた程度の言わばオプションの保険でした。
その為に搭乗者傷害保険の保険金を実際に受取る機会がなかったならば、もしかしたらこの記事で正反対の意見を書いていた可能性もあります。
前にも書きましたが、保険は無駄に終わる事の方が圧倒的に多くその方が本来は幸せです。
実際にもらい事故でむち打ち(完治)と耳鳴り(今も四六時中鳴りっぱなし)の被害にあって、搭乗者傷害の保険金を受取る事になって精神的にも助けられた記憶があります。
加害者側の保険会社の補償の打ち切りや後遺障害の非認定などの精神的なストレスを和らげてくれました。
上記の事があって自分自身は搭乗者傷害保険が必要だと考えていますし、更新毎に必ずオプションとして追加するように代理店の人に依頼します。
(保険会社の提案のパターンには、搭乗者傷害保険はいつも含まれていません。)
搭乗者傷害保険は他の保険と重複しない?
ほとんどの人が、自動車保険で(自賠責保険の他に)任意保険の対人対物や車両保険にも入っていると思います。
基本的にはこれらの自動車保険に入っていればまず安心です。
搭乗者傷害保険は、上記の保険とは補償の性質が違う為にダブってしまい無駄になる事はありません。搭乗者保険は重複しません。
特に混同しやすい人身傷害保険とも重複しません。
関連記事:人身傷害保険と搭乗者傷害保険の違いとは?両方必要か!優先は?
搭乗者傷害保険は保険料が比較的に安い割に受取る保険金が多い為に、保険会社は積極的に勧めてこなくなっています。
運転者から見ると効率の良い自動車保険とも言えます。
巷では、補償の補償とも言われているようです。
ですから逆に、搭乗者保険には必要性がないと考える人もいます。
搭乗者傷害保険のメリットは?
搭乗者傷害保険のメリットは何でしょうか?
前の章で書いた事も当然メリットと言えると思います。
(上記の事を含めた)搭乗者傷害保険のメリットは、以下の通りです。
搭乗者保険は他の保険と重複しない。(言わば補償の補償)
(保険が必要になった時の)コストパフォーマンス(費用対効果)が良い。
保険金の支払いのスピードが速い。
保険の支払い請求をしても翌年の等級に影響がない。(ノーカウント事故)
まとめ
搭乗者傷害保険は必要か不要かの答えは、ハッキリ言ってしまば個人の価値観や考え方でどちらにもなります。
一般的に車両事故は、飛行機事故や列車事故や地震や火災などと比較するとかなり高い確率で発生します。
自分にも非があるような自動車事故ならまだしも、全く落ち度のない事故の補償は色々と大変な事が多いと思います。
例えば、骨折など明らかな症状で完治も出来き完治までの期間がハッキリ認識出来る場合は、相手方の保険会社が最後まで面倒を見てくれるでしょう。
これが自分のようにむち打ちや耳鳴りなどの症状では、本人にしか解らない痛みや症状です。
例え症状が立証されたとしても、事故との直接の関係性を疑われます。
このような時には、搭乗者傷害保険(補償の補償)が精神的にも肉体的にも助けてくれます。