
ベトナムのダナンに旅行中にスパマッサージの体験を2回しました。
ベトナムのスパマッサージの値段やチップやおすすめについて書いていきます。
あくまでも自分の場合どうだったのかという体験に基づいた記事になりますが、参考にして下さい。
自分自身は日本ではマッサージを受けた経験はありませんし、今回のベトナムのスパマッサージも渋々受けた程でした。
今回の旅行はベトナムのダナンのリゾートホテルに滞在型で、スパマッサージはホテルからの無料特典の中の1つでした。
参考までに、無料特典は以下の通りです。
アフタヌーンティー。
ホイアン市街への往復シャトルバス。
スパトリートメント。
そこで、言わば無理やりスパマッサージを体験させられたのですが、かなり効果や印象が良かったので再度のマッサージを依頼したが出来ませんでした。
本来は工事中の所、日本から35日以上前に予約していた為特別にやってもらえた経緯がありました。
そこで、オプショナルツアーでお世話になっていたベトナム人女性ガイドさんに紹介してもらい、ダナン空港近くのベトナムマッサージ店でアロマオイルとホットストーンマッサージを受けました。
ベトナムのスパ マッサージを体験!
ベトナムのリゾートホテルでのスパマッサージ体験!
冒頭文で書いた通り、最初にベトナムのダナンのビーチリゾートホテルの中でスパマッサージを受けました。
ヴィンパールダナンというホテルの中でスパ体験をしたのですが、ホテルの中のイメージがスパマッサージを受けてからは変化しました。(少し良くなりました。)
自分はスパマッサージの経験がないので日本との比較が出来ませんが、妻の話ではこれ程丁寧でしっかりやってもらった経験はないという事です。
これはヴィンパールダナンというホテルだからという訳ではなく、このクラスもしくはそれ以上のホテルは大体このようであると想像出来ます。
ベトナムスパの内容は、60分間ずっと顔以外のほとんどを前後ともアロマオイルでマッサージする事です。
マッサージの前に重点的にやって欲しい個所をアンケート用紙に書いてあったので、自分の場合は左の肩と肩甲骨周りを中心にマッサージしてもらいました。
(着替え室には、お風呂とシャワー室が備えられています。)
スパマッサージを受けてから、左の肩周りがポカポカして肩の筋肉がピクピク動くようになりました。
(ちなみに、この筋肉がピクピク動く事は感覚が戻ってきている現象である、と以前整形外科の先生に言われた経験があります。)
翌日もそのような感じで、滞在中にもう一度スパマッサージを受けてみたい気持ちになりました。(妻も同意見でした。)
しかし、冒頭文に書いた理由で断念しました。
ベトナムのマッサージ店でマッサージ体験!
ホテルで追加のスパマッサージが出来なくてガイドさんに相談した所、最終日に空港へ行く途中におすすめのベトナムマッサージ店に寄ってもらえる事になりました。
ホテル出発時間を1時間早めてもらい、途中でベトナムマッサージを受ける事が出来ました。
(特別なサービスですから、ガイドさんと運転手さんには本当に感謝しています。)
ベトナム人ガイドさんのおすすめのマッサージ店は、Organic plusという店でした。
ベトナムマッサージ店での流れ!
ベトナムマッサージ店での流れは以下の通りです。
マッサージのメニューを決める。
ベトナムマッサージ店Organic plusに着くとメニュー表を見せられましたが、ガイドさんと事前に話していましたので、おすすめのコースにしました。(値段等は、第2章に書きます。)
同一料金でホットストーンマッサージと半々にする事が可能と聞いて、好奇心旺盛な自分は迷う事なく半々にしました。(妻はアロママッサージのみ)
ハーブ?入りの足湯!
飲み物とお菓子の接待を受けながら、(ハーブか花かよく解りませんが)足湯の中で足を軽くマッサージしながら綺麗にしてもらいました。 ベットにうつぶせになり施術を受ける!
ベットにうつぶせになり施術を受ける!
最初にうつぶせ寝になるのは、ホテルでのスパマッサージと同じです。
しかし、この後に背中の上に乗って背骨周りを上から下まで施術してもらい肩甲骨周りを押してガス?を抜いてもらいました。(音が出ました。)
その後にアロママッサージが始まり程なくしてホットストーンの準備に入ります。
その後合図するかのように石を鳴らしてホットストーンマッサージが始まりました。
目に触れた訳ではありませんが、感触として平らな石で丁度良い温度で何のストレスも感じる事もなく(むしろ心地良い)マッサージです。
ホットストーンマッサージは、遠赤外線効果で身体の芯にまで熱が伝わり、筋肉の緊張緩和や肩こりや腰痛や冷え性の改善が期待できます。
仰向けになり施術を受ける!
ポンポンと背中を叩いて、一声言われ仰向けになりました。
ここでは、アロママッサージのみだったと思います。
その後、施術の重点ポイントである左肩だけに負荷を掛けられたりひねられたりしました。
この方法は、かなり自分には効果がありました。
ベトナムマッサージが終了!
ベトナムマッサージが終了すると、お菓子と飲み物が出てきました。そして支払いを済ませて終了になります。
ベトナムのスパ マッサージの価格は?
ベトナムのスパマッサージの値段は、はっきり言ってピンキリだと思います。
当然ですが店によっても違いますし、店の中でも時間やサービスメニューによって変わってきます。
これも妻の受け売りで恐縮ですが、同じ内容を日本で受けたらとんでもない値段になると言っていました。
ホテルでのベトナムのスパマッサージの値段!
ホテルでのスパマッサージの値段は無料(サービス)という事で参考になりませんが、夕食バイキングの値段(3500円)から想像するとかなりの高額になります。
仮に予約するのであれば、前もってメニューや価格やチップを含んでいるのかを確認しておく事をおすすめします。
ベトナムマッサージ店の値段!
ベトナムマッサージ店Organic plusの値段は、あらかじめガイドさんに聞いていました。
自分達のベトナムのスパマッサージの値段は、60分で日本円で2250円(450000ドン)です。
帰国間際という事で日本円しかなかったのですが、日本円での支払いがオッケイという事でした。その分(両替手数料などを加味して日本円で2人で4500円支払いました。)
率直に言って値段は店によって違いますし、もっと格安な所もあります。
安いか高いかはサービス内容と本人の満足感によって違います。我々は、十二分に満足して安いと感じています。
最初にマッサージ店の店主からメニュー表を見せられました。
正直に言ってよく理解出来ませんでしたが、650000ドンや550000ドンとなっていました。
一瞬ボッタクリ?とも思いましたが、ガイドさんが2250円(450000ドン)ですと教えてくれました。
特別に安くしてもらえたのか見ているページが違っていたのかは定かではないですが、とにかくアロママッサージは60分450000ドンで間違いないようです。
ベトナム人ガイドさんの話では、この店は良心的なので観光客の皆さんが調べて訪問しているとの事です。特に韓国人が多いですが、日本人も結構来店しているようです。
現に、自分達が来店した前後に韓国人の男性がいました。
ベトナムのスパ マッサージのチップは?
ベトナムに旅行する前にチップの事を調べると、ベトナムマッサージ店によってチップのシステムが違っているようでした。
あらかじめチップが入っている場合や請求される場合や本人に渡す場合など様々です。
あらかじめ料金にチップが入っていても勿論渡しても結構です。
ヴィンパールダナンの場合!
自分達の場合はホテルではチップがいらないとは言われていましたが、一応渡す準備はしていました。(100000ドン)
ベトナムスパマッサージのが終了して更衣室で着替えやシャワーを浴びて外に出ましたが、マッサージ師はいませんでした。
結果的にチップなしになりました。
ベトナムマッサージ店Organic plusの場合!
この店でもガイドさんにチップはいらないと言われていました。(チップは含まれている。)
この店の場合にはシャワーがなく、マッサージベットがある部屋で着替えを済ませてマッサージを受けました。
その為、マッサージが終了するとその部屋で私服に着替えてロビーに向かいます。
この部屋から出たところにマッサージ師が二人いてお礼の挨拶をして帰りました。
この時にチップを払ってあげても良かったのではないかと帰国してから思いました。
元々チップという物はサービスに満足した気持ちで払う物でなければなりません。
必要ないと言われていても、十二分に満足したので渡してあげても良かったと思いました。
(しかし日本円しか持ち合わせていませんでしたし、その時にはそのように思っていなかったのでどうしようもありません。)
まとめと番外編!
まとめ!
ベトナムに旅行する前の正直な気持ちは、気恥ずかしさもありスパやマッサージはパスしたいと思っていました。
しかし、ベトナムスパやマッサージを受けて本当に良かったと思っています。
長い間苦しんでいた左肩が少しずつ良くなっています。
今も尚ポカポカしてピクピクしています。(気持ちの問題や偶然なのかと思われるかもしれませんが。)
ベトナムのスパマッサージは、キチンとした所にいけば必ず満足出来ると思います。
番外編!
ガイドさんによるとベトナムのマッサージ師は、マッサージ師になる為の専門学校に通い講習や実習を受けています。
話を聞いて納得しました。マッサージ師に受けた施術の効果は、顕著に表れています。
これもガイドさんの受け売りですが、ベトナム人はあまりマッサージを受けないそうです。
こそばゆいのだそうです。
ベトナムマッサージ店Organic plusに着くと、マッサージを終えて帰る韓国人男性に英語で声を掛けられました。
自分が日本人だと答えると、今度は日本語でどこから来たのか聞いてきました。
○○だと答えると○○は知っています、と言っていました。
英語もさることながら、日本語でも話をしようとする韓国人は恐るべしです。
反対の事が日本人に出来るでしょうか?