
海外旅行をする場合に、まず決めるのはどのような事でしょうか?
行く場所や時期や日数などですか?それとも一緒に行く人ですか?
順番は人によって違う事は確かです。
いつも一緒に行く人が決まっているという人もいます。
前の旅行の時に次の旅行先が決まっている人もいます。
また、次の旅行の日程を予め同行者と早い段階で決めておくタイプの人もいます。
一から全て自分で決めて一緒に行きたい人を後から探す人もいます。(行き先によっては行く人が変わる事も確かにあります。)
では、個人旅行にするか団体旅行にするかというのはどうでしょうか。この点については、向き不向きや好き嫌いが結構ハッキリしている人が多いように感じます。
気分転換に今までと違うパターンにしたり行き先や同行者によって変更はあるかもしれませんが、基本的には決まっていると思います。
理由はこれから説明する海外旅行ツアーのメリットとデメリットをどう考えるかによって意見が分かれるからです。
海外旅行ツアーのメリットは?
海外旅行のツアーの最大のメリットは、価格が基本的には安い事です。
安くなる理由は、大きく分けると2つに分かれます。
1つ目は、団体による様々な割引料金の恩恵に預かる事です。テーマパークや施設なども個人で入場すると高くなります。ホテル代や食事代なども当然安くなります。
2つ目は、短時間で効率よく観光地やおすすめスポットを見て回る事が出来る点です。個人旅行の場合は公共交通機関やタクシーや徒歩での移動になりますから、どうしても余分な時間が出ます。
多くの場合は、添乗員のあるなしに関わらず現地ガイドが色々と詳しく説明をしてくれます。この情報は、ガイドブックなどには記載されていないようの現地ならではの物が多いです。
ガイドさんの話をよく聞いたり解らない事を質問するとガイドブックを前もって読んでいなくても大体の事は把握で出来てしまいます。
食事が付いているツアーでは、食事場所やマナーなどの心配もありません。
フリータイムや食事が付いていない時の過ごし方なども聞けば丁寧に教えてくれます。
海外旅行ツアーのデメリットは?
海外旅行ツアーのデメリットは、安い理由とも関連があります。
ツアー中に必ず免税店やお土産物店や現地の名産品の工場や直営店などに立ち寄る事になります。旅行ツアーを嫌いな人の多くが指摘するポイントです。
寄るだけならそんなに大した事ではありませんが、時間が結構長い場合があります。
これを言うと効率よく短時間で回れるというメリットが少なくはなります。
(しかし、この部分を差し引いても効率は良いです。)
その他のデメリットとしては、自分の行きたい場所がすべて行けなかったり時間の配分に不満が生じるかもしれません。(この場所は、もう少しゆっくり見たかったと言うような事。)
後は、添乗員付きのツアーはその分は割高にはなります。
海外旅行ツアーの選び方や仲良くなる方法は?
上記した海外旅行ツアーの利点と欠点を踏まえて、個人旅行にするのか団体旅行にするのか航空料金とホテル料金だけのパックにするのか等ツアーの種類を決めて下さい。
ツアーの選び方は、基本的には人それぞれですがポイントがあります。日程や行く時期による価格などはここでは除外してきます。(色々な考え方がありますので。)
ここでは、有意義に楽しく旅行する為の選び方を紹介します。
訪問する場所は、当然の事ですが自分がどうしても外せない所から押さえておいて決めていきます。
しかし、同じようなツアーは、同じ旅行会社にも違う旅行会社にも一杯あります。
ホテルのランクやコースの回る順番やオプショナルツアーの中身が違ったりと言った所でしょうか。
この中で、自分の考えに合ったツアーを選択すると楽しく快適に旅行出来ます。これは特に海外旅行のツアーにある事ですが、同じツアーの人達と仲良くなる事が出来ます。
人によっては、次の旅行も一緒のツアーに参加をする約束をするという事もあります。
仲が良くなる理由は、結構必然的です。
自分に合った海外旅行のツアーを選択し仮に他のツアー客もそうだと仮定すると、同じ考え同じ趣味嗜好を持った者同士なのですから気が合い易いです。
食事会場などでも気軽に話ができるようになります。他の国の生の情報交換も出来たりします。
こういった情報は、とても貴重で次の旅行先を決める基準にもなる場合もあります。
そして、旅行全体の満足度が上がります。
まとめ
海外を旅行する場合は国内とは少し勝手が違います。
しかし、これも慣れの部分ではあります。
何度も同じ場所を旅行しない場合には、ツアーに参加した方が間違いないかもしれません。
そこで、もし非常に気に入って再訪問するならば、自分なりの回り方や時間の使い方をしてはいかがでしょうか。
個人で旅行しても旅行先で友人が出来るかもしれません。
しかし、パックツアーの方がその確率は遥かに高く住んでいる場所も比較的に近くもあり長い付き合いに発展するケースもあります。